生後7か月の長男と遊んだのでご紹介します。
[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児とその保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。 [sitecard subtitle=関連記事[…]
若松区親子ふれあいルームで遊びました
7ヶ月の長男とパパと
若松区親子ふれあいルームへ!
平日の午前に行くと、
私たちを含めて3組いました。
開放感があり、広々としています♪
若戸大橋も近いので
晴れた日は窓からのながめがとてもよい◎
外を見ながら「車だー!」って
会話をしている親子もいましたよ♪
さっそく遊んでいきます!
まずは車のおもちゃで遊ぼう。
お気に入りは、イオンモールのバス。
レッツゴー!
クルクル周りながら動くおもちゃ。
つかまえてやるー
輪っかのおもちゃ
取れたー!
今日はおままごともするよ。
カレー粉いれよ。
ティーパーティー
ポットも上手に持てました♪
ピアノは長男の大のお気に入り!
音がきれいだね〜♪
木のおもちゃ、くるくる楽しい。
長男の横にある緑のものは…
トンネル!
上手に通れるかなー?
途中まで行って引き返してました(笑)
アンパンマンカーに乗ります。
パトロールだ〜
車はもう1種類あります。
ぷっぷー!
すべり台をすべった先は
カラフルなボールプール!
その隣には手づくりのだるまさん。
「だーるーまーさーんーがー…どて!」
と人形を動かすと、大ウケでした。
受付の下にはバンボもありました。

ここで使ってみて
考えるのもアリ!
アンパンマンの楽器もたくさん。
パパとセッション♪
大きな鏡がお気に入り。
鏡の自分とハイタッチ
踏むと音がなるマットもあって
楽しそうに遊んでいました
楽しい時間は、あっという間!
帰る時間になりました。
帰る前には出席表にシールを貼ります。
かまめしどんをチョイス。
オムツ替えはルームの外にある多目的トイレを使用します。

別々なのはパパとしては
ありがたいポイント!
子どもにたくさん声をかけてくれたり
おもちゃを持ってきて遊んでくれたり。
まとめ
若松区親子ふれあいルームで
7か月の長男と遊びました。
ハイハイ期の赤ちゃんも
しっかり楽しめますよ~。
一緒に外の眺めをみるのもいいですね。
また遊びにいきます♪
他のルームも紹介しています。
[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児と その保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。 べに子 親子ふれあい[…]