[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児と その保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。 べに子 親子ふれあい[…]
- 門司区親子ふれあいルームについて
- 門司区親子ふれあいルームのおもちゃ
- 門司区親子ふれあいルームのおすすめポイント
- 門司区親子ふれあいルームの近隣施設
門司区親子ふれあいルームについて
門司区親子ふれあいルームについてご紹介します。
詳しくは、「門司区親子ふれあいルーム」Instagramをご覧ください。
施設の情報
名前 | 門司区親子ふれあいルーム |
愛称 | にじ |
住所 | 〒801-0833 福岡県北九州市門司区清滝1-1-1 門司区役所3階 |
開所日時 | 月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・年末年始は除く) |
利用料 | 無料 |
利用対象者 | 3歳未満の乳幼児とその保護者 |
駐車場
門司区役所駐車場(無料)
駐車券などは、ありませんでした。
この付近に車を停めるとエレベーターが近いので
ベビーカーを利用する人にオススメです。
それ以外の場所だと、階段がある場所を
通らないといけないので抱っこ紐がオススメ◎

初めての人は戸惑うかも…
私たちは軽く迷子になりました。
利用方法
予約なしで遊べます。
初回のみ、名前や住所などを用紙に記入し、
利用方法の説明がありました。
名札をもらうので体の見える場所につけます。
設備
- 授乳室
- オムツ替え用のベビーベッド
- 子育てや幼稚園保育園の情報
- ベビーカー置き場
門司区親子ふれあいルームのおもちゃ
門司区親子ふれあいルームで遊べるおもちゃを一部ご紹介します。
- 絵本
- テント
- 赤ちゃんおもちゃ
- すべり台
- ビリボ
- おままごと
絵本
入口付近に絵本コーナーがあります。
壁には剥がして遊べる手作りおもちゃ。
テント
秘密基地みたいでワクワク。
赤ちゃんおもちゃ
ジムメリーや赤ちゃんが遊んで楽しいおもちゃがたくさん!
すべり台
小さいなサイズで自分で登れる!
ビリボ
乗ってぐるぐる回ったり、バランスをとったり。
おままごと
道具や食材も豊富!
門司区親子ふれあいルームのおすすめポイント
私たちが遊んで感じた門司区親子ふれあいルームのおすすめポイントをご紹介します。
- 0歳が夢中になれるおもちゃが多い
- スタッフさんとの距離が近い
- ちかくにある食堂には子ども用メニューあり
0歳が夢中になれるおもちゃが多い
0歳の長男が夢中で遊べるおもちゃが豊富でした!
すべり台も自分で登って遊べるサイズ。
自分でできると楽しいね♪
スタッフさんとの距離が近い
スタッフさんが子どもたちに
たくさん声をかけてくれ、一緒に遊んでくれました!
アットホームな感じが好きな人にはとってもオススメ!!
長男もたくさん遊んでもらって終始ニコニコ。
敷地内にある食堂には子ども用メニューあり
敷地内にある食堂は一般の人も利用できて、
さらに子ども用のメニューもあるそうです。
利用してみたい!
門司区親子ふれあいルームの近隣施設
門司港レトロ
まとめ
この記事では、門司区親子ふれあいルームを紹介しました。
- 0歳が夢中になれるおもちゃが多い
- スタッフさんとの距離が近い
- ちかくにある食堂には子ども用メニューあり
実際に遊んでる様子は、こちらにまとめました。
[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市門司区にある親子ふれあいルームにじで 生後7か月の長男と遊んだのでご紹介します。 [sitecard subtitle=関連記事 url=h[…]
他のルームも紹介しています♪
[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児と その保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。 べに子 親子ふれあい[…]