当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

小倉北区親子ふれあいルームぽっぽレポ

こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。
北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児とその保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。
関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児と その保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。 べに子 親子ふれあい[…]

今回は、小倉北区親子ふれあいルームぽっぽをご紹介します。
この記事で紹介すること
  • 小倉北区親子ふれあいルームについて
  • 小倉北区親子ふれあいルームのおもちゃ
  • 小倉北区親子ふれあいルームのおすすめポイント
  • 小倉北区親子ふれあいルームの近隣施設

小倉北区親子ふれあいルームについて

小倉北区親子ふれあいルームについてご紹介します。

 

施設の情報

名前 小倉北区親子ふれあいルーム
愛称 ぽっぽ
住所 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町1-1 小倉北区役所8階
開所日時 月曜日~金曜日 10:00~16:00
(祝日・年末年始は除く)
利用料 無料
利用対象者 3歳未満の乳幼児とその保護者

駐車場

小倉北区役所駐車場(無料)

親子ふれあいルームで
駐車券を提示するとスタンプを押してくれます。

利用方法

予約なしで遊べます。

初回のみ、名前や住所などを用紙に記入し、
利用方法の説明がありました。

設備

以下の設備がありました。

  • 授乳室
  • ミルク用のお湯
  • オムツ替え用のベビーベッド
  • 子育ての情報
  • ベビーカー置き場

小倉北区親子ふれあいルームのおもちゃ

小倉北区親子ふれあいルームで遊べるおもちゃを一部ご紹介します。

  • おままごと・絵本
  • 赤ちゃんのおもちゃ・キャラクターのおもちゃ
  • ブロック・ハンドルのおもちゃ

 

小倉北区親子ふれあいルームのおすすめポイント

私たちが遊んで感じた小倉北区親子ふれあいルームのおすすめポイントをご紹介します。

  • 明るく広々とした空間
  • 消毒をきちんとしている
  • 家族で楽しみたい人にぴったり

明るく広々とした空間

高層階(8階)にあるからか、とても明るく感じました!

他のルームと比べておもちゃの数は少なめですが、
広々としていてたくさんハイハイして楽しめました♪

消毒をきちんとしている

使ったおもちゃや本は、すべてカウンターに返却し、
スタッフさんが消毒してくれます。

安心して遊べますね。

家族で楽しみたい人にぴったり

親子ふれあいルーム内には
プレイマットが4枚敷かれていて、
それぞれ距離が保たれています。

自然と1枚のマットの上でひと家族が過ごすので、
他の親子との交流はほぼありませんでした。

親子でゆっくり遊びたい人にぴったりです。

 

小倉南区親子ふれあいルームの近隣施設

北九州市立中央図書館

元気のもり

まとめ

この記事では、小倉北区親子ふれあいルームを紹介しました。

  • 明るく広々とした空間
  • 消毒をきちんとしている
  • 家族で楽しみたい人にぴったり

実際に遊んでる様子は、こちらにまとめました。

関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市小倉北区にある親子ふれあいルームで 生後7か月の長男と遊んだのでご紹介します。 [sitecard subtitle=関連記事 url=http[…]

他のルームも紹介しています♪

関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児と その保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。 べに子 親子ふれあい[…]

 

チャンネル登録で
応援お願いします!