苅田町にある苅田町子育て支援ひろばをご紹介します。
- 苅田町子育て支援ひろばについて
- 苅田町子育て支援ひろばのおもちゃ
- 苅田町子育て支援ひろばのおすすめポイント
- 苅田町子育て支援ひろばの近隣施設
苅田町子育て支援ひろばについて
今回は「苅田町子育て支援ひろば」で
遊んだのでご紹介します。
詳しくは、「苅田町公式総合福祉会館」HPをご覧ください。
施設の情報
名前 | 苅田町子育て支援ひろば |
住所 | 〒800-0353 苅田町尾倉4丁目1番地7 |
開所日時 | 月曜日~土曜日 9:00~16:00 (第2・4土曜日、年末年始、 福祉会館の休館日は休み) |
利用料 | 1人100円(乳幼児無料) |
利用対象者 | 未就学児と保護者(小学生以上は未就学児と一緒なら利用可能) |
駐車場
総合福祉会館駐車場(無料)
駐車券はありません。
利用方法
予約なしで遊べます。
苅田町民以外も利用できます!
保護者や、小学生以上は靴下の着用が必要です。
設備
以下の設備がありました。
- 授乳室
- ベビーベッド
- 子育ての情報
- 子ども用トイレ
- 託児

苅田町民以外でも利用できます。
※利用には、事前の登録が必要です。
苅田町子育て支援ひろばのおもちゃ
苅田町子育て支援ひろばで遊べるおもちゃを一部ご紹介します。
- 絵本
- 木のおもちゃ
- ぽぽちゃん・ベビーカー
- おままごと
- すべり台
- トンネル
- マットコーナー
絵本
絵本の数もしっかりありました。
木のおもちゃ
ひろば内は木のおもちゃが豊富!
ぽぽちゃん・ベビーカー
カートを押しながらぽぽちゃんとお散歩♪
おままごと
おままごとキッチンも木製!道具や食材も木製!
すべり台
小さなサイズのすべり台は小さい子でも遊びやすい!
トンネル
トンネル遊び。ハイハイでくぐろう。
マットコーナー
ひろば内はフローリングがメインですが、
ここならごろ寝期の赤ちゃんも安心して遊べます。
苅田町子育て支援ひろばのおすすめポイント
私たちが遊んで感じた苅田町子育て支援ひろばのおすすめポイントをご紹介します。
- 木のおもちゃが豊富
- のびのび遊べる広い空間
- ごろ寝期でも楽しめる
木のおもちゃが豊富
たくさんのおもちゃがありますが、
中でも木のおもちゃが特に豊富です。
木のおもちゃって癒される~
のびのび遊べる広い空間
広々としているので、のびのび遊べます。
つたい歩きもいっぱいできてご機嫌♪
ごろ寝期でも楽しめる
ひろば内はフローリングですが
一部、マットのゾーンがあります。
ごろ寝期の赤ちゃんも安心して遊ばせられます。
苅田町子育て支援ひろばの近隣施設
調べ中
まとめ
この記事では、苅田町子育て支援ひろばを紹介しました。
- 木のおもちゃが豊富
- のびのび遊べる広い空間
- ごろ寝期でも楽しめる
実際に遊んでる様子は、こちらにまとめました。
北九州市にある親子ふれあいルームもオススメです◎
[ad0003] 本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児と その保護者が遊べる親子ふれあいルームがあ[…]