当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【1歳4ヶ月と5ヶ月が遊ぶ】子どもの館フリーパス購入!

こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。
北九州市八幡西区にある「子どもの館
関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市八幡西区にある「子どもの館」についてご紹介します。 この記事で紹介すること 子どもの館について 子ども[…]

フリーパスを購入して、家族で遊んだので紹介します。
この記事で紹介すること
  • 【1歳4ヶ月と5ヶ月が遊ぶ】子どもの館フリーパス購入!
  • 【子どもの館】1日フリーパスはどれぐらいお得?

【1歳4ヶ月と5ヶ月が遊ぶ】子どもの館フリーパス購入!

12時到着!

今日はフリーパスを購入して楽しみます。

 
大人500円、子ども300円。
0歳は無料です。

12:15 イベントひろば

まずはお昼ご飯。

ベビーチェアがあって便利!

キッズハウス内で食事もできるけど…

 
我が子は遊びたくて食事どころじゃ
なくなるのでイベントひろばで食べました。
12:30 チャレンジスポーツ
関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市八幡西区にある「子どもの館」 体をたくさん動かして遊べるチャレンジスポーツについてご紹介します。 この記事で紹介する[…]

ミニアスレチックは人が多かったので、それ以外を楽しみます。
タイミングよくジャンプ~!
他にもスクリーンにうつる蚊をつぶしたり、
光るボタンをタッチしたり、全力で足踏みをしたり。
大人も一緒に楽しみました!
 
むしろ大人が楽しんでた。
12:40 あそび工房
関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市八幡西区にある「子どもの館」 ものづくりを体験できるあそび工房についてご紹介します。 この記事で紹介すること […]

手前のテーブルには、吸盤のおもちゃがありました。
季節によっておもちゃが変わるのかも?
マグフォーマーやはぐるまのおもちゃ、
おままごとでもよく遊んでいました。
5ヶ月の長女もうつ伏せで楽しんでました。
13:00 ふしぎ探検
昔風のお屋敷の中には、面白いしかけがいっぱい。
琴を奏でてみたり、傾いた部屋があったり。
長男のお気に入りは三輪車でした。
ベビーカーでも入場できましたが、
人が多いと進みにくいのでだっこ紐がおすすめ◎
13:25 シャボン玉コーナー
無料で遊べるコーナー。
大きなシャボン玉の中に入れます。
13:30 チャレンジスポーツ2回目
人が少なくなってきたのでミニアスレチック!
大人が主に楽しみました。
タイムを競うと燃える!
子どもの館一時退館(別の用事)
14:40変身スタジオ
関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市八幡西区にある子どもの館。 好きな衣装に着替えて撮影ができる「変身スタジオ」についてご紹介します。 [sitecard subt[…]

せっかくなので変身スタジオも行きました♪
長男はタキシード
長女はあひる?
15:00 イベントひろば
ちょっと休憩♪おやつタイム。
売店や自動販売機でも購入できますよ!
15:10 ボールプール
大好きなボールプール!
キッズハウスのチケットを購入して遊ぶときも、
ボールプールにはかならず行きます!
木のすべり台も気に入って何度もすべっていました。
16:10 まちかど探偵
長女とママで挑戦。
(長男とパパは一足先にキッズハウスへ)
一番上の小学校高学年レベルは
大人が本気で取り組んで10分程度でした。
 
館内にあるボックスを
探すのも楽しい~!
16:20 キッズハウス
最後は一番大好きなキッズハウスへ!
車に乗ったり大きな絵本を楽しんだり。
おままごとをしたり。
まだまだ遊べそうだけど…
帰る時間なのでバイバーイ!

【子どもの館】1日フリーパスはどれぐらいお得?

0歳、1歳、大人(2名)が、子どもの館で遊びました。

12時に入館、17時退館。

途中1.5時間ほど、他の場所に行っていましたが
3.5時間遊んで、まだまだ遊べそうでした。

かかった費用(フリーパス購入)

0歳 0円
1歳 300円
大人(2名) 500円×2=1000円

総額1,300円。

各コーナーごとのチケットを購入すると…

コーナー名 料金 合計
キッズハウス
(ボールプール30分間も)
大人200円×2 +子ども50円 450円
あそび工房 大人300円×2 +子ども200円 800円
変身スタジオ 大人300円×2 +子ども200円 800円
ふしぎ探検 大人300円×2 +子ども200円 800円
チャレンジスポーツ (大人300円×2 +子ども200円)×2回 1600円
まちかど探偵 1回100円 100円

総額 4,550円。

フリーパスを購入したほうが3,250円もお得でした◎

ただ1歳と0歳の子どもたち自身が楽しんだのは
キッズハウスとボールプールだったので、
普段はキッズハウスのチケットでいいかな~。

 
小学生以上とか
楽しめるコーナーが増えたら
フリーパスがオススメ◎

まとめ

子どもの館でフリーパスを購入して1日遊びました。

キッズハウスで遊んだり、
夫婦がミニアスレチックで競ったり、
子どもも大人も楽しめました◎

年に数回無料開放も行われていますよ!

関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市制60周年記念で 無料開放していた「子どもの館」 7ヶ月の長男と遊んできました! ハッピーバースデー北九州♪ この記[…]

子どもの館のHPやX(旧Twitter)をチェックしてみてくださいね。

子どもの館と同じ建物(コムシティ)内にある
八幡西区親子ふれあいルームもオススメです!

関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児とその保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。 [sitecard subtitle=関連記事[…]

チャンネル登録で
応援お願いします!