こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。
- 九州鉄道記念館について
- 九州鉄道記念館の施設
- 九州鉄道記念館のおすすめポイント
- 九州鉄道記念館の近隣施設
YouTube動画でも紹介しています
YouTubeで遊んでいる様子を紹介しています。

応援お願いします。
九州鉄道記念館について
詳しくは、九州鉄道記念館HPをご覧ください。
住所 | 〒801-0833 福岡県北九州市門司区清滝2丁目3番29号 |
開館時間 | 午前9時から午後5時まで |
入館料 | 大人:300円 中学生以下:150円 4歳未満:無料 |
九州鉄道記念館の施設
九州鉄道記念館の施設内を紹介します。
九州の鉄道大パノラマ
九州を舞台にした鉄道模型のショーが楽しめます。
公演時間は約10分間。
見入る長男しか撮ってなかった。
明治時代の客車
明治時代から活躍してきた実物の客車に入れます。

車両展示場
九州で活躍した9車両が並んでいます。
中に入れる車両もあります。
キッズルーム
キッズルームが一番楽しそうでした。
プラレールやブリオのおもちゃで遊べます。
ミニ鉄道公園
ミニ鉄道に乗ってグルっと1周楽しめます。
1回300円で、5種類あります。
どれに乗れるかは、そのときのお楽しみ!
九州鉄道記念館のおすすめポイント
九州鉄道記念館のおすすめポイントを紹介します。
ミニ鉄道が楽しい!
1周300円で乗れるミニ鉄道が楽しい~!
気分は電車の運転手。
電車のおもちゃで遊べる
我が子が一番楽しんでいたキッズスペース。
プラレールやブリオが好きな子は展示を見た後も楽しめますよ。
見入ってしまう鉄道模型のショー
約10分間の鉄道模型のショー。
いろいろな列車と九州一周の旅を楽しめます。
九州鉄道記念館の近隣施設
九州鉄道記念館の近隣施設を紹介します。
門司区親子ふれあいルーム
[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 北九州市の各区には、3歳未満の乳幼児とその保護者が遊べる親子ふれあいルームがあります。 [sitecard subtitle=関連記事[…]
門司港レトロ
[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 福岡県北九州市門司区 門司港レトロ海峡プラザ内にある 「オルゴールミュージアム門司港」 小1の姪っ子がオルゴール手作り体験をしたので、 そのとき[…]
まとめ
九州鉄道記念館は、
ミニ鉄道やキッズコーナーが充実していて
小さな子も楽しめますよ◎
ゆっくり楽しんで所要時間は2時間ほどでした。
館内はスロープがあるので
車椅子やベビーカーでも回れますが、
遠回りなるので歩く距離は長くなります。