当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【7ヶ月が遊ぶ】ふくふくこども館

こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。

山口県下関市にあるふくふくこども館で
生後7か月の長男と遊んだのでご紹介します。
関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 山口県下関市の下関駅にある 下関の海をイメージしたプレイランド 「ふくふくこども館」で遊んだのでご紹介します。 この記事で紹介すること […]

ふくふくこども館レポート

2023年2月、7ヶ月の長男とふくふくこども館へ!

平日の午前に行くと、
幼稚園児ぐらいの子がチラホラいました。

べに子
人数が多すぎず
ゆっくり遊べました。
まずは入ってすぐのところにあるボールプールへ!
遊んだときはボールはなかったのですが、

ビーチボールや浮き輪が置かれていました。

はじめての浮き輪が気に入った長男。

スイスイ〜

 

ボールプールのちかくにはアナゴ?のベンチも。

魚がいっぱい!

 

チンアナゴたちが集まる
ロープでできたゆらゆら関門橋。

座ってるだけでしたが揺らすと楽しそうでした。

そのちかくには、
海の仲間がいっぱいのピンボールや

ボールプールもありました。

イカタコ工作コーナー

月替わりでさまざまな
おもちゃが提供されるコーナー。

私たちが遊びに行ったときは
レールのおもちゃでした。

パパと一緒に遊びます。

かっこいいの作ってね。

 

ちかくには、木でできた
車のおもちゃも置かれていました。

駐車場になってるので、お片付けも楽しい。

ぶっぶー

赤ちゃんが口に入れたおもちゃは
受付に持っていきます。

 

マンボ校長のごっこコーナー

りんご狩りが楽しめるおもちゃ。

下のほうにもあるので
ハイハイの赤ちゃんも遊べます。

船に乗って魚釣り。

大量〜

ちかくにあるふわふわの床でハイハイ練習

つかまり立ちができてにっこり

たくさん動けるね♪

リュウグウコーナー

まるで竜宮城なコーナー。

時間帯によっては0〜3歳専用コーナーになりますよ!

おもちゃもしっかりあります。

ハチ(?)のおもちゃでびよんびよん

長男はジュエルコマがお気に入りでした。

キラキラきれい〜!

 

クマノミ親子の赤ちゃんサンゴ礁コーナー

0歳コーナーで遊ぶ!

大好きなボールプール。

大きなお友だちとぶつかる心配なく、のびのび遊べます!

0歳児コーナーから気になる建物が見えました。

ママ「あのお城みたいな緑の屋根の建物なに?」

パパ「あれはノートルダム下関って」

ママ「え!私たちが結婚式挙げたとこの系列!?」

2021年12月、
ノートルダム北九州で
結婚式を挙げました。

結婚式レポ、準備の様子も
ブログにまとめてます。

そちらもぜひ!ぜひ!ぜひ!(宣伝)

たくさん遊んだ後は、プレイランドの外にある
テーブルでミルクを楽しみました。

ごくごく

まとめ

ふくふくこども館で7か月の長男と遊びました。

0歳児専用コーナーもあって、
ハイハイ期の赤ちゃんもしっかり楽しめました!

下関駅↔小倉駅は電車で約15分なので、
北九州市からも行きやすいですよ!

また遊びにいきます♪

関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 山口県下関市の下関駅にある 下関の海をイメージしたプレイランド 「ふくふくこども館」で遊んだのでご紹介します。 この記事で紹介すること […]