3か月パスポートが1,000円発売されています。
使ってみたのでご紹介します。
- 3ヶ月パス期間の園内での様子
- 到津の森公園3ヶ月パスを
実際に購入してみてどうだったか
【到津の森公園】3ヶ月パスポート購入
到津の森公園の入場料(大人)は1回800円ですが、
1,000円で3ヶ月行き放題になります。
パパママ2名分の3ヶ月パスポートを購入しました。

【到津の森公園】3ヶ月パスレポート
園内での過ごし方をご紹介します。
1回目 2月休日
3ヶ月パスを購入した日!
パパママ長男で来ました。
「いつでも行ける」という余裕があるのでゆっくり回れます。
20周年おめでとー!
2回目 2月平日
「今日は動物園に行こー」

スーパーでお買い物してました。

3回目 3月平日
「今週はまだ動物園に行ってない!」と思い、
パパママ長男で行きました。
お魚見学。
ささーっと気になる動物だけ見て、
芝生で遊んで、屋根付きベンチで休憩。
日陰になってて心地よい。

4回目 3月平日
南側エントランスリニューアル後、初入園。
今日はキリンとの距離が近い!
桜が満開だったので今日のメインはお花見。
芝生広場の桜の下が空いてて、
長男はミルクを、パパママはお菓子を食べました。
動物園だけじゃなくて、お花見や植物も楽しめます。
滞在時間は90分ほど。
ママ緊急事態…1か月の自宅安静
4月初旬から約1か月間、
ママが切迫早産気味で自宅安静。
その期間は1度も行けず…。

週1,2で行きたかった
5回目 5月平日
パパと長男が友だち親子と一緒に行きました。

長男の1つ上。
2人とも楽しんでた~
サクッと1周したり、
ピクニックを楽しんだり。
6回目 5月平日
ママ臨月突入~!
自宅安静解除されたので
パパママ長男で行きました。
ずっと閉鎖されていたバードケージも入れました。

【結果】到津の森公園3ヶ月パスは、お得!
到津の森公園3か月パスを
購入してみた感想をご紹介します。
入場料を払うより4倍もお得
到津の森公園3ヶ月パスを2人分(パパママ)購入。
3ヶ月パスの期間中、
10回(パパ5回、ママ5回)入園しました。
入場料で利用した場合
1回800円×10回=8,000円
3ヶ月パスで利用した場合
1人1,000円×2人分=2,000円
6,000円分もお得でした◎

なければもっと行けた…!
お金以外のメリットもたくさん
到津の森公園3ヶ月パスは
金額的にお得なのはもちろん
「3ヶ月パスがあるから
今日は到津の森に行こう」
と思うので
- 遊ぶ場所を考えなくていい
- ほかの場所に行くより節約になる
- 動物と触れ合う機会が増える
- 外遊びの回数が増える
- 季節の植物を楽しめる
などなど。
購入前には気づかなかった
メリットがたくさんありました!
駐車場代は毎回かかるのが残念
3か月パスを買えば、
入場料は払わなくていいけど
駐車場代は毎回600円かかります。

積み重なると結構かかる。
我が家はパパママ子どもで車に乗って行って、
駐車場に停めず1人は子どもと動物園に、
もう1人はその間に買い物をする日を設けました。
駐車場の回数券とかできてくれると嬉しいなー。
まとめ
到津の森公園では
大人1回分の入場料800円に
+200円で3か月行き放題に!
3か月間で2回行けば元が取れます。

ピクニックや植物を楽しむなど
動物園以外の楽しみ方もできますよ。