- 公園・屋外
- 2024年7月23日
- 2024年9月26日
こんにちは。年子兄妹パパのまこっちゃん(@makochan_fukuoka)です。
この記事はこんな人が書いてます
北九州市には、子育て支援施設がいくつもあります。
\北九州市の子育て支援施設まとめはこちら/
今回は、北九州市小倉北区にある「小倉北区親子ふれあいルームぽっぽ」を紹介します。
この記事を読んで分かること
- 小倉北区親子ふれあいルームぽっぽってどんな施設?
- 遊べるおもちゃ紹介
- 近隣施設
ぜひ最後まで読んでくださいね!
目次
Outline
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽのおすすめポイント
- 3歳未満が遊べるフリースペース
- 利用料・駐車場(ルーム利用中のみ)無料
- アクセス抜群!周辺施設も充実。
- ごろ寝期からOK!
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽのおもちゃ
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽのおもちゃを一部紹介します。
- 絵本
- おままごとキッチン
- ハンドパペット
- 木製のおもちゃ
- てづくりおもちゃ
- 赤ちゃん向けおもちゃ
くるくるチャイム
ボールを入れるとくるくる回るシンプルなおもちゃ。
シンプルなのに子どもが思わず夢中になるおもちゃ。
リンク
マット
マットの遊び方は無限大。
車を走らせたり、ハイハイでのぼってみたり。
コップがさね
7ヶ月の長女が何度も倒して遊んでたコップがさね。
リンク
すべり台
1歳にちょうどよいサイズのすべり台。
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽのイベント
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽで行われているイベントはこちら。
- お誕生日会
- 季節のイベント(クリスマス会)
- 保育士さんと遊ぼう
施設情報
施設名 | 小倉北区親子ふれあいルームぽっぽ |
住所 | 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町1番1号 小倉北区役所 東棟8階 |
アクセス | 電車 JR西小倉駅から徒歩約16分 バス 北九州市営バス、西鉄バス「北九州市役所前バス停」下車すぐ 西鉄バス「室町リバーウォークバス停」徒歩約5分 |
利用日時 | 月曜日~金曜日 10:00~16:00(祝日・年末年始は除く) |
利用対象者 | 3歳未満の乳幼児とその保護者 ※区外、市外からの利用も◎ |
利用料 | 無料 |
利用方法 | 予約不要(イベントは予約必要な場合があります) |
駐車場 | 小倉北区役所駐車場(無料) 親子ふれあいルームで駐車券を提示すると確認印を押してくれます。 |
HP・SNS | なし |
赤ちゃん・子ども連れのチェックポイント
子ども用トイレ | × |
オムツ替えスペース | ○ |
授乳室 | ○ |
ミルク用のお湯 | ○ |
飲食 | 水分補給○ 食事 ランチタイム(12:00~13:00)のみ○ |
ベビーベッド | × |
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽの近隣施設
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽ周辺にある施設を紹介します。
中央図書館・子ども図書館
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽから徒歩約2分。
中央図書館には、子ども図書館が併設されています。小さな子どもでも利用しやすいつくりで、おはなし会などのイベントも開催されています。
リバーウォーク北九州
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽから徒歩約10分。
勝山公園子どもの遊び場エリア
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽから徒歩約10分。
遊具のあるエリアでは、砂遊びも楽しめますよ。
元気のもり
小倉北区親子ふれあいルームぽっぽから車で約10分。
未就学児が遊べる子育て支援施設。子ども100円、大人200円で丸1日遊べますよ。
まとめ
今回は、小倉北区親子ふれあいルームぽっぽを紹介しました。
内容のまとめ
- おおむね3歳未満が遊べるフリースペース
- 利用料・駐車場(ルーム利用中のみ)無料
- ごろ寝期からOK!
- アクセス抜群で周辺施設も充実
親子ふれあいルームは、北九州市の各区にあります。
北九州市の親子ふれあいルーム
他のルームもチェックしてみてくださいね♪