当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【はじめてばこ福岡】開封レビュー!無料でこんなにもらえる!

  • 2023年9月12日
  • 2023年9月12日
  • 子育て
  • 7view

こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。
テレビCMやポスターでよく見かけるはじめてばこ。
さまざまな企業からのプレゼントが入っています。
長女が誕生した2023年に
はじめてばこ(福岡県版)をもらったので紹介します。
この記事で紹介すること
  • はじめてばこ(福岡)について
  • 2022年のはじめてばこの中身
  • 2023年のはじめてばこの中身
  • はじめてばこ、箱の活用法

はじめてばこ(福岡)について

福岡県版はじめてばこは、
福岡に産まれた赤ちゃんが
誕生から6ヶ月以内に申し込みすると、
無料でもらえます。

童謡カードなどの赤ちゃんグッズや
さまざまな企業からのプレゼントがたくさん入っています。

まこべに
出汁やドレッシングが入ってました。
ママパパも嬉しい~!

申し込みの際には、母子手帳の中にある
出生届出済証明の写真を添付する必要があります。

出生届提出後に申し込みましょう。

TNCWebサイト

これからたくさんの「はじめて」に出会う赤ちゃん、ママ、パパを応援して。特製「童謡カード」などお祝いの品々を詰め合わせた、…

はじめてばこを申し込み→到着までの流れ

  1. ネットから申し込み
  2. 担当者から電話がきて、届く日時を決める
  3. 決めた日時に担当者が来て、
    中身確認後、もらえます

我が家は6月中旬に申し込みして、
電話が来るまで2か月ほどでした。

電話連絡や届くタイミングは
時期によってちがうようです。

べに子
我が家は申し込みから
2ヶ月後に届きました。

【はじめてばこ】開封レビュー

2023年の福岡県版はじめてばこの中身をご紹介します。

  • 童謡カード
  • メモリアル身長計
  • スタイ
  • マンスリーカード
  • 液体ミルク
  • 粉ミルク
  • フォトスタジオ優待券
  • ピエトロおうちパスタ
  • 兵四郎だし
  • めし丸くんの箸
  • メッセージカード
  • ペーパーソープ
  • ラーメン割引券
  • ベイビーインカーのマグネットシート
  • マンスリーカード
  • ポスポスマルシェの割引券
  • おしりふき
  • 保湿剤などの試供品

童謡カード

手のひらサイズの童謡カード。
硬い紙なので赤ちゃんが破る心配もありません。

メモリアル身長計

かわいいイラスト付きの身長計。

スタイ

コープ共済のキャラクターのスタイ。

マンスリーカード

マンスリーフォトを撮るときに使えるカード。

フォトスタジオ優待券

スタジオアリス、FOSSETTE、INNOCENCEの優待券が入っていました。

ラーメンの割引券・保湿剤の試供品・ポスポスマルシェ割引券

ポスポスマルシェの割引券は
3,000円以上購入で1,000円オフ。

べに子
北九州唯一のポスポスマルシェ
サニーサイドモール小倉店は
2023年8月に閉店しました。残念。

液体ミルク・粉ミルク・おしりふき・ペーパーソープ

液体ミルクは便利でよく活用してます。

ピエトロおうちパスタ・兵四郎だし

ピエトロおうちパスタは、
ゆでたパスタにあえたり、焼いた鶏肉にかけたり。

兵四郎だしは、おでんやうどんにぴったりでした!

アンパンマンのビニール巾着・ベイビーインカーのマグネットシート

2022年福岡版はじめてばことの違いは?

長男が誕生した2022年も
はじめてばこをいただきました。

中身はほぼ一緒でしたが、一部変わっていました。

2022年だけ入っていたもの

  • アトリエ木下の優待券
  • コンソメ、鶏ガラ、ほんだし

2023年だけ入っていたもの

  • INNOCENCEの優待券
  • ペーパーソープ
  • アンパンマンの巾着

時期やタイミングによって、中身が微妙に違うようです。

べに子
2022年も2023年も
大満足な内容でした。
これで無料はすごい!

はじめてばこ、箱の活用法

はじめてばこは、箱もカワイイ!

よく見るといちごや明太子など、福岡の名産を見つけられます。

メッセージカードもついているので、
中身を出した後は、
思い出の品物とメッセージを入れて
タイムカプセルにするのもいいですね◎

我が家は、おもちゃ箱として活用しています♪

まとめ

2022年と2023年に、
福岡県版はじめてばこをいただきました。

スタイや童謡カードなどの赤ちゃんグッズだけでなく、
ドレッシングや出汁など
大人が嬉しい商品も入ってましたよ!

まこつ
ピエトロドレッシング
美味しすぎ~

赤ちゃんが産まれて6ヶ月以内に、
申し込みしてくださいね~!