当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【小倉駅周辺】赤ちゃんと半日遊ぶコース

こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。
小倉駅周辺で9ヶ月の長男と
半日遊んだときのコースをご紹介します。
この記事で紹介すること
  • 【小倉駅周辺】赤ちゃんと半日遊ぶコース

【小倉駅周辺】赤ちゃんと半日遊ぶコース

小倉駅付近で11時半~18時まで
9ヶ月の長男と遊んだときのコースをご紹介します。

 
子どもが寝ているときは、
自由に過ごしたいので
ベビーカーでまわりました。

11:30 あさの汐風公園

小倉駅新幹線口から徒歩約5分の「あさの汐風公園」

広い芝生広場があるのでレジャーシートを敷いてピクニック。

赤ちゃんとピクニックに行くときは
和光堂のランチボックスが便利!

 
子どもが寝ている間に
ランチに行くので、大人は食べない。

ピクニックのあとは、
音楽に合わせた噴水ショーを楽しみます。

8:00~20:00まで30分おきに行われます。

はじめての噴水ショーにくぎ付け。

風向きによっては濡れる場所があります。注意。

12:30 元気のもり

赤ちゃんと小倉駅付近で遊ぶなら元気のもりは、外せない!

関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 福岡県北九州市小倉北区 小倉駅から徒歩5分の「元気のもり」を紹介します。 この記事で紹介すること 元気のもりについて 元[…]

0歳なので入場料は無料。

保護者の入場料200円で1日遊び放題(再入場可)

ぐるぐる面白い~

2時間ほどガッツリ遊んで
おつかれな様子なので一旦、退館。

ベビーカーで移動しながら眠りました。

 
大人の自由時間はじまり!

14:50 サイゼリア

長男お昼寝中はチャンス!
(お昼寝は1~2時間程度)

元気のもりから徒歩5分の
「サイゼリヤ小倉駅前あるあるCity店」へ!

ベビーカーでも入れます。

平日11:00~15;00のワンコインランチにギリギリ間に合ったので注文。

食べた後は、赤ちゃんが起きるまでゆっくり過ごします。

長男お昼寝中に、
セントシティやアミュプラザ小倉で
ショッピングをすることもあります。

ただセントシティ↔元気のもりは
ベビーカーだと徒歩15分ぐらいかかる
&ショッピングはひたすら歩き回るので…

今日はゆっくりコースを選びました。

16:00 ふたたび元気のもりへ

お昼寝から目が覚めたらふたたび元気のもりへ。

17時ごろ用事をすませたパパと元気のもりで合流。

閉館時間の18時までしっかり遊びました。

まとめ

小倉駅周辺で赤ちゃんと
お昼~夕方(11:30~18:00)まで遊んだコースはこちら。

  • 11:30 あさの汐風公園
    ピクニック、噴水ショー
    ↓移動5分
  • 12:30 元気のもり
    ↓移動5分
  • 14:50 サイゼリヤ小倉駅前あるあるCity店
    赤ちゃんお昼寝中にランチ
    ↓移動5分
  • 16:00 ふたたび元気のもりへ
    ↓17:00 パパ合流。
  • 18:00 元気のもり閉館

元気のもりは大人200円、子ども100円で
1日遊べる(再入場可)のでオススメです◎

関連記事

[ad0003] こんにちは。「北九州おでかけナビ」のべに子です。 福岡県北九州市小倉北区 小倉駅から徒歩5分の「元気のもり」を紹介します。 この記事で紹介すること 元気のもりについて 元[…]

チャンネル登録で
応援お願いします!

おでかけコースの最新記事8件